幼稚園・保育園を卒園したら、春からもう小学生ですね。
初めての学校生活にワクワクドキドキしているご家庭も多いはず。
そこで、今回は小学校入学に向けて準備しておいた方がいい物・事をご紹介いたします。
入学前はバタバタして忙しいし…
何から用意すればいいんだろう?
余裕をもって準備しておきたいよね!
まずは小学一年生の入学準備に必要なもの
学用品・持ち物の準備
・文具セット(鉛筆、消しゴム、ノート、はさみ、のり、下敷き、鉛筆削りなど)
・リュックサックや手提げカバン
・体操服、体操服入れ
・上靴、上靴入れ
・体育館シューズ、体育館シューズ入れ
・給食エプロン
・ハンカチ、ティッシュ
・給食用品(お弁当箱、ランチョンマット、コップ、水筒、おしぼり)
などが必要です。
制服・体操服・体育館シューズなど学校の指定品がある場合は、それに従って準備しましょう。
ノートはマス目など学年ごとに違うサイズを使用するので、入学説明会後に購入することをお勧めします。
最近では小学一年生が最初に使用する鉛筆は「2B」と指定のある学校が増えているので、通う予定の学校でどの濃さの鉛筆を使うのか確認しておくもの大事です。
あっても良いもの
・傘、レインコート、長靴
・防犯ブザー
・予備の下着や靴下などの予備品、それを入れるビニール袋
・お名前シール(算数セットなどの細かい用品に名入れが必要な場合に便利です。算数セットが必要ない学校もあるので、入学説明会後に購入するのがおすすめです。)
・スモッグ(幼稚園、保育園で使用していた物があれば入学してからも保管しておいた方がいいでしょう。図工、習字の授業で必要な場合がある学校もあります。)
学習環境を整える
小学生活動に適した学習スペースを作りましょう。
机や椅子を用意し、静かな場所で集中できる環境を整えます。
専用のデスクが必要な訳ではありませんが、お家でお勉強が出来るスペースがあった方がいいでしょう。
日常生活のスキルの確認
・自分で靴を履く、着替えるなどの習得
・時計の読み方(最初はデジタルでもOK)
入学前に練習しておくといいでしょう。
プラスで我が家が用意したもの。
・お支度ボード
学校への慣れとルーティンの確立
入学前に学校周辺を訪れ、校舎やプレイグラウンドを見学、通学路の確認。
また、就寝時間や朝のルーティン、学校へ何時に家を出るかなど、日常のスケジュールやルーティンを確立することも大切です。
通学途中で困った時はどうするかなど、家族で決めておくと良いでしう。
例えば、『急にお腹が痛くなったら、まずお家に引き返す。』『下校途中、帰り道が分からなくなったら、一旦学校に戻る』など
コミュニケーションの練習
小学生活ではクラスメートや教師とのコミュニケーションが重要です。
入学前に社交的な活動やグループでの遊びを通じて、コミュニケーションスキルを磨くことができます。
とは言っても、まだまだ幼稚園・保育園を卒園したばかり。不安が多い親御さんも多いと思います。可能であれば、入学前に親御さん同士や子ども同士で顔見知りになっておけば、困った時に助けあえるので、日頃からご近所さんへの挨拶等でコニュニケーションをとっておいた方がいいでしょう。
まとめ
誰もが初めての場所、環境、人に戸惑うものです。
お子さまと一緒に準備を進めることによって、少しずつ気持ちを整えていって、新しい発見や新しいお友だちとの出会い、いろんなことにチャレンジできる良い年になるといいですね♪
少し知っているだけでも気持ちが楽になりますよね♪
参考になれば嬉しいです。
また最新情報があれば共有させていただきますね♪
コメント